お知らせ
アメリカ:2021年自動車ブランド別「総合ランキング」でマツダが1位を獲得


北米市場においてマツダブランドの存在感が高まっており、再び快挙のニュースです。
全米で最も権威のある消費者情報誌の一つ、コンシュマー・レポート誌において、マツダが昨年のブランド別信頼度調査”1位”獲得に続き「総合ランキング」でも1位に選出されました。この総合ランキングは「信頼性」「所有者満足度」「ロードテスト」「安全性」という4項目に基づいて順位付けが行われるものです。
MAZDA MX-30が「2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤ-デザイン・カーオブ・ザ・イヤー」を受賞


日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する「2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考結果が12月7日に発表され、「MAZDA MX-30」が「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
同賞は今年「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に新設された部門賞です。
CX-30が「日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー」に選定されました。


11月6日CX-30が「日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー」に選定されました。
3代目デミオに続いての選定になります。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202011/201106a.html
新型コンパクトSUV「MAZDA MX-30」を発売

新世代商品群の第3弾の新型コンパクトSUV「MAZDA MX-30」のマイルドハイブリッドモデルを全国のマツダ販売店を通じて10月8日に発売いたしました。
マツダ新型MX-30今秋発売


MAZDA CX-30「デザイン・トロフィー2020」受賞


CX-30がドイツ「AUTO ZEITUNG」誌主催の「デザイン・トロフィー2020」を受賞しました。この賞は合計8270人にのぼるAUTO EITUNG誌とautozeitung.deの読者の投票により、この1年にドイツで発売された新型車の中から、デザインに優れるモデルを選出するものです。今回、CX-30は「SUVカテゴリー」、および、最も名誉ある「チャンピオン・オブ・オールクラス」において同時受賞しました。
自動車の名門ブランドひしめくドイツのお客様によって、日本の小さなSUVがデザインのトップに選ばれたということは、私たちマツダにとって大変な驚きでもありこの上ない喜びです。
マツダ3車種に新たな特別仕様車が加わりました


MAZDA2、MAZDA CX-5、MAZDA CX-8に安心安全技術と快適装備を充実させた特別仕様車SMART EDITIONを追加し5月28日より販売を開始いたしました。
SMART EDITIONは、マツダ車共通の提供価値である「走る歓び」はそのままに、マツダの安全思想であるマツダプロアクティブセーフティーに基づいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を充実させており、幅広い層のお客様にお選びいただきやすい新たな機種です。
駐車時や低速走行時に見えない部分の危険察知を支援する360度ビューモニター、暗い夜道の視認性を支援するアダプティブ・LED・ヘッドライトなどを追加設定し、車に乗る人が安心して運転を楽しめることを目指しました。
MAZDA2、MAZDA CX-5は、5月28日より販売を開始、MAZDA CX-8は、5月28日より予約を開始し、夏以降に販売開始予定。
MAZDA3:ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー2020受賞


2020年4月8日、MAZDA3が、ワールドカーデザインオブザイヤー(WCDOTY)を受賞しました。
CX-30、MAZDA3がワールドカーオブザイヤー(WCOTY)トップ3に選ばれております。
マツダ100周年に花を添えました。
以下のリンクを参照してください
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/31373/
https://response.jp/article/2020/04/09/333465.html
緊急事態宣言に伴う弊社での対応について

新型コロナウィルス感染予防
緊急事態宣言に伴う弊社での対応について
新型コロナウィルス感染防止に向け、4月7日、千葉県エリアを対象とする緊急事態宣言の発令が政府によりなされました。
当宣言を踏まえまして、当社での対応は以下のとおりとさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けすることもあろうかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
1.店舗営業体制
- お客様のおクルマの安全、カーライフの安心をご提供するため、茂原店舗は通常どおり
- 営業をさせて頂きます。(下記参照)
- 車検・点検や自動車保険の諸手続きなど、何なりとご用命下さい。
- ①定休日 毎週火曜日、 第1、第3水曜日
- ②ショールームオープン時間 09:30~18:00
- ③サービス受付時間 09:30~17:30
- 2.車検・点検時の対応について
- ①すでに車検・点検のご予約を頂いているお客様
- 予定どおり車検・点検作業を実施しております。
- 今後の状況によっては、予約時間のご変更等をお願いする場合もございますが、その場合は担当より
- 別途ご連絡をさせて頂きます。
- ②これから車検・点検のご予約を検討されているお客様
- 通常どおり受付をさせて頂きます。但し、今後の状況によりましては、ご希望の日時に
- ご予約をお受けできない可能性がございます。その際は、代替日をご提案いたしますので、
- ご検討をお願い申し上げます。
-
- 3.新型コロナウィルス感染拡大 防止にむけた弊社の取組
- 当社では、コロナウィルス感染防止のため、以下の対応を実施致しておりますので、
- ご理解、ご了承いただきたくお願い申し上げます。
-
- ①店舗員は毎朝、出勤前に検温を行います。発熱時や体調不良時の場合は出勤を見合わせます。
- ②店舗員はマスク着用を原則といたしますが、事情により着用が困難な場合もあります。
- ③ショールームや展示車、試乗車は定期的に除菌対応しております。また、3密(密閉、密集、密接)を
- 避けるためテーブル、椅子の間隔を可能な限り開ける配慮をいたします。定期的に換気を行う場合もご
- ざいます。
- ④ショールームの混雑や店舗員の出勤状況によりご希望の日時にご予約をお受けできない可能性がございます。
- その際は代替日をご提案いたします。
- お問い合わせ先
- マツダオートザム茂原 担当 中岡
- TEL 0475‐24‐5141
- ※4月9日時点の情報となります。今後、営業状況等に変更がある場合は、HPにてお知らせいたします。
緊急事態宣言に伴う弊社での対応について

新型コロナウィルス感染予防
緊急事態宣言に伴う弊社での対応について
新型コロナウィルス感染防止に向け、4月7日、千葉県エリアを対象とする緊急事態宣言の発令が政府によりなされました。
当宣言を踏まえまして、当社での対応は以下のとおりとさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けすることもあろうかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 1.店舗営業体制
- お客様のおクルマの安全、カーライフの安心をご提供するため、いすみ店舗は通常どおり
- 営業をさせて頂きます。(下記参照)
- 車検・点検や自動車保険の諸手続きなど、何なりとご用命下さい。
-
- ①定休日 毎週火曜日、 第1、第3水曜日
- ②ショールームオープン時間 09:00~18:00
- ③サービス受付時間 09:00~17:30
- 2.車検・点検時の対応について
- ①すでに車検・点検のご予約を頂いているお客様
- 予定どおり車検・点検作業を実施しております。
- 今後の状況によっては、予約時間のご変更等をお願いする場合もございますが、その場合は担当より
- 別途ご連絡をさせて頂きます。
- ②これから車検・点検のご予約を検討されているお客様
- 通常どおり受付をさせて頂きます。但し、今後の状況によりましては、ご希望の日時に
- ご予約をお受けできない可能性がございます。その際は、代替日をご提案いたしますので、
- ご検討をお願い申し上げます。
-
- 3.新型コロナウィルス感染拡大 防止にむけた弊社の取組
- 当社では、コロナウィルス感染防止のため、以下の対応を実施致しておりますので、
- ご理解、ご了承いただきたくお願い申し上げます。
-
- ①店舗員は毎朝、出勤前に検温を行います。発熱時や体調不良時の場合は出勤を見合わせます。
- ②店舗員はマスク着用を原則といたしますが、事情により着用が困難な場合もあります。
- ③ショールームや展示車、試乗車は定期的に除菌対応しております。また、3密(密閉、密集、密接)を
- 避けるためテーブル、椅子の間隔を可能な限り開ける配慮をいたします。定期的に換気を行う場合もご
- ざいます。
- ④ショールームの混雑や店舗員の出勤状況によりご希望の日時にご予約をお受けできない可能性がございます。
- その際は代替日をご提案いたします。
- お問い合わせ先
- マツダオートザムいすみ 担当 波多野
- TEL 0470‐86‐2511
- ※4月9日時点の情報となります。今後、営業状況等に変更がある場合は、HPにてお知らせいたします。